今回、解決した内容はこちらです。
rubyのバージョンが異なる
- ruby -vの結果
- rbenv versionsの結果
$ ruby -v
ruby 2.7.0dev (2019-12-22T06:18:44Z trunk d76c8cfecd) [x86_64-darwin18]
$ rbenv versions
system
2.5.1
* 2.6.0-dev (set by /Users/(ユーザ名)/.ruby-version)
2.6.3
2.7.0
これによって、パッケージがインストールできない等のエラーが起きるので要注意です。
エラー原因:rbenvのバージョンが切り替えられない(ruby -vと違う)
こちらのエラー原因は、rubyのなんらかの原因でrubyのバージョン定義がsystemで使っているものに挿し変わってしまったためです
そのため、下記の手順でエラーを解決しましょう
エラー解決:rbenvのバージョンが切り替えられない(ruby -vと違う)
解決手順
- バージョン定義ファイルの名前を変更する
# バージョン定義ファイルの名前を変える
$ mv /Users/(ユーザ名)/.ruby_version /Users/(ユーザ名)/.ruby_version.bak
# これで終了です!!====================
# バージョンが切り替わっているか、確認 ====================
$ ruby -v
ruby 2.7.0p0 (2019-12-25 revision 647ee6f091) [x86_64-darwin19]
$ rbenv versions
system
2.5.1
2.6.0-dev
2.6.3
* 2.7.0 (set by /Users/(ユーザ名)/.rbenv/version)
こちらで、解決することができるのでやってみてくださいー!