本記事では、
経験者のやり方と転職サイトを紹介します
エンジニアは転職で
年収やキャリアUPができます
しかし、転職をミスると
年収もキャリアも上がりません…
むしろ時間を無駄にします…
↓おすすめのサイトと戦略を解説
対象読者
- 年収アップしたい
- リモートワークで働きたい
- 簡単にいい企業を見つけたい
- 慣れている人のエンジニア転職のやり方
- 効率的なエンジニア転職サイト
順番に解説します!
↓
【ケース別】おすすめのサイト
[jin_icon_check] 初めて転職する人
マイナビ IT AGENT
(エージェントのサポートが手厚い)
[jin_icon_check] いろんな案件を選んで欲しいひと
レバテックキャリア
(大量の案件の中から、エージェントに厳選してもらえる)
[jin_icon_check] 大量に仕事をこなしていきたい人
リクナビNEXT
(優良求人が多い)
案件数 | スキルUP | 年収UP | 有名企業 | |
マイナビ IT AGENT | ◎ | ○ | ○ | ◎ |
レバテックキャリア | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
リクナビNEXT | ○ | ○ | ◎ | ○ |
↓さっそく、見ていきましょう!
エンジニア転職のやり方(慣れている人の戦略)
エンジニア転職では、
必ず複数サイトを使う戦略を取りましょう
エンジニア転職に慣れている人は、無料エージェントを使って、求人を探してもらいつつ、ヘッドハンティングも狙います
この戦略を簡単にいうと
転職活動の自動化です
転職のやり方
(慣れている人の戦略)
- 複数のサイトで仕事を探す
- 無料エージェントをうまく活用する
- うまくやれば、3サイト同時に探せる
転職活動のイメージ
- 2人の専属エージェントが探してくれる
- リクナビNEXTで、自分でも案件を探す
1人で転職活動には、限界があります
エンジニア転職は
効率的にやらないと地獄です…
効率的ではないと…
求人検索や、企業と連絡
↓
自分でやる(返信が手間…)
給与交渉
↓
自分でやる(失敗できない)
効率的であれば
求人検索や、企業と連絡
↓
プロが探してくれる
給与交渉
↓
相場が分かっているプロがやってくれる
この戦略なら、
転職活動に時間を割かなくてもOK
↓おすすめのサイトを解説します
おすすめのエンジニア転職サイト
おすすめのエンジニア転職サイトは、こちら
[jin_icon_check] おすすめのエンジニア転職サイト
- マイナビ IT AGENT … 【IT特化・大手企業】登録者数が最多
- レバテックキャリア … 【IT特化・大手企業】サポートが手厚い
- リクナビNEXT … 【大手企業】案件が多い
転職失敗しないために
無料登録して損はないです!
案件数 | スキルUP | 年収UP | 有名企業 | |
マイナビ IT AGENT | ◎ | ○ | ○ | ◎ |
レバテックキャリア | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
リクナビNEXT | ○ | ○ | ◎ | ○ |
↓それぞれの特徴は、こちら
①マイナビ IT AGENT

業界トップクラスの
ITエージェントで登録者数!
エージェントを使うなら
まず登録するべきサイトです。
(ぶっちゃけ)
私もエージェントなら
マイナビIT AGENTとレバテックを登録
するのが安定でおすすめです笑
②レバテックキャリア

ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1
に選ばれているサービスです
求人の8割以上が年収600万円以上で
高確率で年収アップができます
求人企業は幅広くwebエンジニアはもちろん
Sler、ソフト、コンサルまで幅広く転職可能です
[jin_icon_check]業界と企業の例
[jin_icon_bulb]WEBサービス企業の例
→ PayPay、SmartHR、DeNA、LINE、freee…
[jin_icon_bulb]SIer、ソフトウェア企業の例
→ NTTデータ、SCSK、IIJ、Sky、TIS、NEC…
[jin_icon_bulb]ITコンサル企業の例
→ アクセンチュア、デロイトトーマツ、アビームコンサル…
( 超有名企業ばかり…、さすがNo1… )
No1エージェントと相談しながら、
転職を進めたい人におすすめです
③リクナビNEXT

どこでも働けるスキルを身につける案件
を探したいなら一択です!
リクナビNEXTは
ITに限らず有料案件を豊富
に取り扱っています
IT系では
WEB系/アプリ系プログラム言語が多いため
稼ぎながらスキルアップできます!
[jin_icon_information] 案件のある言語の例
[jin_icon_bulb]フロントエンド言語の例
→ React, Vue, Typescript
[jin_icon_bulb]バックエンド言語の例
→ Ruby, Python, PHP, Java
[jin_icon_bulb]アプリ(iPhone, Android)言語の例
→ Swift, Flutter, Kotlin
(リモートOKだと、通勤時間0分)
稼ぎながらスキルアップしたい人
におすすめです
まとめ:エンジニア転職の成功には、戦略と自動化が必須
本記事では、
戦略とおすすめサイトを解説しました
慣れている人の戦略
- 複数のサイトで仕事を探す
- 無料エージェントをうまく活用する
- うまくやれば3サイト同時に探せる
[jin_icon_check] おすすめのエンジニア転職サイト
- マイナビ IT AGENT … 【IT特化・大手企業】登録者数が最多
- レバテックキャリア … 【IT特化・大手企業】サポートが手厚い
- リクナビNEXT … 【大手企業】案件が多い
転職失敗しないために
無料登録して損はないです!
案件数 | スキルUP | 年収UP | 有名企業 | |
マイナビ IT AGENT | ◎ | ○ | ○ | ◎ |
レバテックキャリア | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
リクナビNEXT | ○ | ○ | ◎ | ○ |
転職活動は、ラクをしましょう!
いい案件を探してもらって、
選ぶだけがコツです!
ここまで、読んでいただきありがとうございました!!
これからも強いエンジニアになるための情報を発信していきます!
それでは、また!