プログラミングを独学で学べる無料のサイトないの?
どれを選べば良いか、わからない
「プログラミングを勉強したいけど、どうやって勉強したらいいの?」
こんなこと思ったことはありませんか?
私は現在エンジニアで、独学で勉強をしていました。
近年、就職や副業などでプログラミングへの関心が増えてきています。
今回はプログラミングを学べるサイトをまとめました。
自分にあったサイトを選んでみましょう!
- プログラミングを独学で学びたい人
- どのサイトで勉強すればいいか、悩んでいる人
プログラミング独学の無料サイト
①ドットインストール(世界最大級の無料サイト)

サイト | https://dotinstall.com |
学べる言語 | HTML, CSS, Javascript, PHP, Ruby |
有料プラン | あり(たくさんの講座を受けられる) |
おすすめな点 | 1回3分くらいの動画で学べてカンタン! |
選ぶポイント! | フリーランスで仕事したいと思ってる人 |
特徴
動画をみながら、プログラムをかけるサイトです!
1回の動画が3分くらいなので、カンタンに学べるのが特徴です。
ぶっちゃけ、ドットインストールをやれば仕事取れます…笑
(ほかの記事で解説しますね)
こんな人にオススメ!
動画で勉強をしたい人
一番カンタンに勉強をしたい人
②プロゲート(基礎レベルが無料)

サイト | https://prog-8.com |
学べる言語 | HTML, CSS, Javascript, PHP, Ruby |
有料プラン | あり(実践的に学びたいひと向け) |
おすすめな点 | スマホでもプログラミング学習ができる! |
選ぶポイント! | 着実にエンジニア就職したい人 |
特徴
エディタやファイルを作らなくても、サイト上で勉強できます
スマホアプリでも学べるので、電車内で学びたい人向けです
実践の知識もあるので、就職したい人
こんな人にオススメ!
着実に基礎〜応用まで知識を付けたい人
エンジニア就職したいと考えている人
③Schoo(スクー … 講義サイトの生放送が無料)

サイト | https://schoo.jp/ |
学べる言語 | HTML, CSS, Javascript, PHP, Ruby |
有料プラン | あり(たくさんの講座を受けられる) |
おすすめな点 | 講義で学べる! |
選ぶポイント! | いろんな先生から教えてもらいたい人 |
特徴
講義でプログラミングを学べるサイトです
自分にあった講義を見つけると、楽しく続けることができます
こんな人にオススメ!
人に教えてもらった方が学びやすい人
マニアックな言語も学んで、レア人材になりたい人
④Codeacademy(コードアカデミー … 無料あり)

サイト | https://www.codecademy.com/ |
学べる言語 | HTML, CSS, Java, Javascript, PHP, Ruby |
有料プラン | あり(たくさんの講座を受けられる) |
おすすめな点 | 好きな講座を選べる! |
選ぶポイント! | 英語、プログラミング両方を学びたい人 |
特徴
こちらも、ファイルを作らなくても、サイト上で勉強できます
カンタンな英語でプログラミングを学べます!
英語も学びたいし、プログラミングも学びたい!という人にはいいですね!
こんな人にオススメ!
英語とプログラミングを学んで、海外で仕事したい人
(2回目)英語も身に付けたい人(超オススメ)
⑤ミニツク(Rubyが無料で学べる!)

サイト | http://www.minituku.net |
学べる言語 | Ruby |
有料プラン | なし |
おすすめな点 | Rubyを無料で学べる (Rubyとは、副業やweb系でよく使われる言語) |
選ぶポイント! | Webエンジニアで就職したい人 |
特徴
『入門編』と『実践編』があり、レベルによって選べます
『入門編』は、Rubyが初めての人でもカンタンに学べるのがいいですね!
『実践編』は、Rubyを使ってシステムを作りたい人向けです!
こんな人にオススメ!
Rubyを使ったことがない人
Rubyを学んで、副業で稼ぎたい人
プログラミング独学の無料サイト・まとめ
プログラミング独学の、無料サイトについてまとめました
どのサイトも『特徴』があるので、自分にあったサイトを見つけましょう!
私の勉強した方法のため、効果がある勉強法です
それでは!