エンジニア PR

【2024】要件定義の進め方でおすすめ本(サンプルあり)

要件定義_本_おすすめ_入門_例_初心者
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、
要件定義のやり方が学べる本や、
成果物のサンプルがある書籍を紹介します!

要件定義って、
どうやって決めればいいかわからない
ですよね

要件定義が間違っていると
手戻りが発生して
いろんな人に迷惑をかけてしまいます

迷惑がかからないために
スキルを身につけられる本
を紹介します

対象読者

  • 要件定義とは、どんなものか知りたい
  • 要件定義の進め方を、知りたい

本記事の内容
  • 要件定義とは?設計との違い
  • 要件定義のおすすめの本
  • もっと詳しくなる方法

順番に解説します!

筆者

大手web企業でエンジニアをしています!

私も要件定義は本で学びました!

↓一緒に、見ていきましょう!

【前提】要件定義とは?設計との違い

要件定義とは
自社やお客さんからの要求の中から
『取り組むべき価値があるもの』を
選んで定義すること
です

紛らわしい言葉の解説

要望と要求と要件の違い

  • 要望 … できたらいいなという『アイディア』
  • 要求 … 要望の中から選ばれた『して欲しいこと』
  • 要件 … 要求の中から選ばれた『ビジネスと開発で合意した決定事項』

※下に行くつれて、内容が詳しくなる

では、要件定義は
どのように進めたらいいのか?

要件定義の進め方とは?

要件定義の進め方は
クライアントからヒヤリングして
実現可能性を加味して
話しながら決めます

(本記事ではクライアントは、課題がある人を指してます)

↓具体的な進め方は、こちら

要件定義の進め方

  1. クライアントが、課題や要望をリストアップ
  2. 自分たちが、課題、要求をヒヤリング
  3. 自分たちが、要求から金銭&人的コストを
    踏まえて実現できそうか調査する
  4. 自分たちが、クライアントに結果を返却して
    要件を決めていく

※このように要件定義は、
クライアントと話しながら進めます

システム開発の全体像

  1. 要望、要求ヒヤリング
  2. 要件定義本記事の内容
  3. 基本設計
  4. 詳細設計
  5. 実装
  6. 機能検証(テスト)
  7. リリース

※このような順番で
システム開発は行われます

『要件定義と基本設計の違い』
について解説します!

要件定義と基本設計の違いとは?

要件定義と基本設計は
混在してしまいがちですよね

要件定義と基本設計の違い
はこちら↓

要件定義基本設計
やること課題をどうやって
解決するか決める
要件をどのように
実現するか決める
成果物要件定義書概要設計書
システム設計図
画面遷移図など
要件定義と基本設計の違い

要件定義のおすすめの本
こちら

【本題】要件定義のおすすめの本:3選

要件定義のおすすめの本について
解説します

要件定義の本の選び方は
サンプルがついていること
&
いろんな本を読むことが必須
です!

要件定義でおすすめの本:3選

  1. 図解即戦力 要件定義のセオリーと実践方法がこれ1冊でしっかりわかる教科書
  2. はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで
  3. 手戻りなしの要件定義実践マニュアル

↓順番に解説します

おすすめ本1 … 図解即戦力 要件定義のセオリーと実践方法がこれ1冊でしっかりわかる教科書

図が多く、要件定義の初心者におすすめの本です!

図解即戦力
要件定義のセオリーと実践方法が
これ1冊でしっかりわかる教科書

本書は、図が多く載っており
要件定義の進め方をイメージしやすく
解説している本です

初心者も
図を追っていくだけでわかりやすい
構成になっています

関係者ごとの決めるべきことを
詳細に解説してくれています!

要件定義の本を買ったことがない人は
この本からスタートするのがおすすめです

本について図解即戦力
要件定義のセオリーと実践方法が
これ1冊でしっかりわかる教科書
内容1章 要件定義の基礎知識
2章 要件定義の下調べ・段取りフェーズ
3章 業務要求の分析・定義フェーズ
4章 機能要求の分析・定義フェーズ
5章 非機能要求の分析・定義フェーズ
6章 要件定義の合意と承認・維持フェーズ
おすすめの人 要件定義の本を買ったことない人

おすすめ本2 … はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで

要件定義以外の作業も知りたい人
におすすめ!

はじめよう!要件定義
ビギナーからベテランまで

本書は
要件定義以外も解説されています

要件定義以外とは
企画基本設計など
全体像を把握できます

全体のプロセスを知った上で
どういう情報が必要か把握したい人に
おすすめ
です

初心者にとっては
要件定義以外にも出てくる用語が多いので
入門本と一緒に買うのがおすすめです

本についてはじめよう!要件定義
ビギナーからベテランまで
内容1章 要件定義=要件を定義すること
2章 要件定義の基本的な流れ
3章 定義すべき要件の内訳
4章 3つの要素の定め方
5章 要件定義,その前に
6章 企画を確認する
7章 全体像を描こう
8章 大まかに区分けしよう
9章 実装技術を決めよう
10章 実現したいことを整理整頓しよう
11章 利用者の行動シナリオを書こう
12章 概念データモデルを作る
13章 UIを考えよう
14章 機能について考えよう
15章 データについて考えよう
16章 要件定義の仕上げ
17章 要件定義,その後に
おすすめの人 要件定義 + 周辺知識を知りたい人
(入門本と一緒に買うのがおすすめ)

おすすめ本3 … 手戻りなしの要件定義実践マニュアル

手戻りなしの要件定義実践マニュアル

実際の例をもとに
要件定義を理解したい人
におすすめ!

手戻りなしの要件定義実践マニュアル

本書は
架空のプロジェクトの例に
要件定義を進めながら理解できる本です

要件定義や設計など
実際にどのように進めるのか知りたい人
におすすめ
です

本について手戻りなしの要件定義実践マニュアル
内容1章 要件定義を成功させるポイント
2章 業務分析の進め方
3章 業務設計の進め方
4章 既存システム改善における要件定義の進め方
5章 情報を漏れなく集めるヒアリングのスキル
6章 全員が納得する合意形成のスキル
7章 BABOK を実践する方法
おすすめの人 実例をもとに要件定義を理解したい人

【さらに】要件定義の実践スキルを身につける

本で要件定義を理解した後は
実践スキルを身に付けましょう

本を読むだけだと
スキルは身につきません

要件定義の
実践をこなしてスキル獲得
しましょう

要件定義を実践的に学べる教材
おすすめはこちら

手を動かして学ぶITプロジェクトの資料作成!システム開発のドキュメンテーション技術と成果物テンプレート

手を動かしながら理解したい人
おすすめ!

手を動かして学ぶITプロジェクトの資料作成!
システム開発のドキュメンテーション技術と
成果物テンプレート

要件定義から設計まで
手を動かしながら学べる教材
です

フェーズ毎に
どんな資料を作ればよいのかがわかるため
実際の業務に近い知識が身につきます

システムの設計書や会議資料を読んで
全体像を理解できるようになりたい人
におすすめです

講座手を動かして学ぶITプロジェクトの資料作成!
システム開発のドキュメンテーション技術と
成果物テンプレート
内容1 … はじめに
2 … プロジェクト計画
3 … 要件定義
4 … 設計
5 … テスト
6 … 移行計画
7 … 運用計画
8 … プロジェクト管理
9 … おわりに
おすすめの人 手を動かしながら
 実践スキルを身につけたい人

まとめ:要件定義の進め方は手を動かして学ぼう!

本記事では
要件定義の進め方がわかる本
について解説しました

要件定義は
なかなか学べないですよね…

要件定義を学ぶと
エンジニア転職で価値が上がります!

これからも、エンジニアに関する情報を発信していきます。

一緒に強いエンジニアになりましょう!

それでは、また!