プログラミング資格 PR

【資格一覧】プログラミング資格を難易度べつに解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
疑問

プログラミングの資格ってどういうものがあるの?

簡単な資格、難しい資格はどれ?

プログラミングの資格ってたくさんありますよね

どれが簡単で、どれが難しいかを解説しています!

プログラミング資格を取ってみたいけど役に立つの?

プログラミング資格で簡単なのから取りたい

という人に向けて、この記事を書いています

記事の内容

(資格には下記のように分かれている)

  ①国家資格

  ②ベンダー資格

  ③民間資格

(それぞれ解説しますね!)

想定する読者

①どんな資格があるか

②どれが簡単で、どれが難しいか知りたい

プログラミング資格一覧

イメージしやすくするための全体感(難しさ)

  1. 民間資格(団体)
  2. 国家資格
  3. 民間資格(ベンダー資格)

ざっくりの難易度順です

(では、解説しますね!)

↓取得したい資格アンケート↓

取得したい資格ランキング
取得したい資格アンケート:ランキング(2018年)
出典:日経XTECH

①民間資格

C言語プログラミング能力認定試験

C言語のプログラミング能力を測る試験です。

3級から1級まであり、1級が応用的な内容になっています。

【試験内容】

  • 出題内容
    1. 2〜3級 … 筆記試験
    2. 1級 … 実技試験(パソコン使用)
  • 試験時間 … 1級:150分、2級:90分、3級:60分
  • 試験のタイミング … 1月、6月
  • 合格率 … 65%(2018年の実績)

事前に公開している テーマプログラムに対する仕様変更、 仕様追加に対応したプログラム作成(コーディング・入力・コンパイル・デバッグを含む)をする。また変更仕様書の作成を行う

Javaプログラミング能力認定試験

Javaのプログラミング能力を測る試験です。

3級から1級まであり、1級が応用的な内容になっています。

【試験内容】

  • 出題内容
    1. 2〜3級 … 筆記試験
    2. 1級 … 実技試験(パソコン使用)
  • 試験時間 … 1級:150分、2級:90分、3級:60分
  • 試験のタイミング … 1月、6月
  • 合格率 … 64%(2018年の実績)

こちらもC言語と同様に、事前に公開している テーマプログラムに対する仕様変更、 仕様追加に対応したプログラム作成(コーディング・入力・コンパイル・デバッグを含む)をする。また変更仕様書の作成を行う

【その他の民間資格】

  1. PHPプログラミング認定試験
  2. webデザイナー検定
  3. Linux技術者認定試験

②国家資格(勉強すれば取れるが難しい)

基本情報技術者

基本情報技術者資格は、ITに関する基本的な知識の保有を示す資格です

ITエンジニアの登竜門として受験される試験で、
『情報系の大学に行っていない人』『IT系の仕事をしていない人』でも取りやすい点が特徴です

【試験内容】

  • 出題内容
    1. テクノロジ系(プログラミングなど)
    2. マネジメント系(プロジェクト管理など)
    3. ストラテジ系(設計など)
  • 試験時間 … 午前:150分, 午後:150分
  • 出題数 … 午前:80問, 午後:13問
  • 試験のタイミング … 春(4月)、秋(10月)
  • 合格率 … 25%(令和1年の実績)

テクノロジ系では『プログラミング』や『アルゴリズム』など
ITの仕事には欠かせない内容を身に付けることができます

マネジメント系では『時間管理』や『品質管理』など
実務に役立つ内容を身に付けることができます

ストラテジ系では『要件定義』や『戦略』など
ITビジネスをする上で必要な内容を身に付けることができます

応用情報技術者

応用情報技術者資格は、ITに関する応用的な知識の保有を示す資格です

基本情報より詳しい内容の理解を求めら、難易度も高い試験です

ワンランク上のエンジニアとして受験される試験で、
『合格のためにまとまった勉強時間』を割かないと難しい資格です

【試験内容】
(内容は基本情報技術者と同じだが、難易度が高い)

  • 出題内容
    1. テクノロジ系(プログラミングなど)
    2. マネジメント系(プロジェクト管理など)
    3. ストラテジ系(設計など)
  • 試験時間 … 午前:150分, 午後:150分
  • 出題数 … 午前:80問, 午後:11問
  • 試験のタイミング … 春(4月)、秋(10月)
  • 合格率 … 22%(令和1年の実績)

テクノロジ系では『プログラミング(データ構造、アルゴリズムなども)』は必須ではないです。その代わり『ソフトウェア(OS、ミドルウェアなど)』『基礎理論(応用数学、計測についての理論)』など身に付けることができます

マネジメント系では『プロジェクトの時間管理』や『システムの品質管理』など基本情報技術者より詳しい内容を身に付けることができます

ストラテジ系では『要件定義』や『ビジネス戦略』などITビジネスをする上で基本情報技術者より実践的な内容を身に付けることができます

【その他の国家資格】

①データベーススペシャリスト(難しい:合格率14%)
→データベースの要件定義、設計、性能見積もりや保守運用などデータベースに関する幅広い内容

②ネットワークスペシャリスト(難しい:合格率14%)
→ネットワークシステムの理論/物理設計、信頼設計や保守運用、トラフィック技術など幅広いネットワークに関する内容

③プロジェクトマネージャ(難しい:合格率14%)
→プロジェクトの要員・工数などの計画、プロジェクトの管理やプロジェクト実績評価・分析に関する内容

④ITパスポート(簡単:61%)
→基本情報技術者と同じ範囲で、より優しい内容

③ベンダー資格(実務経験者ではないと難しい)

オラクルマスター(ベンダー資格)

オラクルとは世界トップシェアのデータベース『OracleDB』を開発している会社です

オラクルマスターは『日本オラクル』が製品に関する技術者を認定する精度のことを指しており、下記のランクがあります

【試験のランク】

  1. ブロンズ … 基礎レベル
    → SQL言語によってデータ操作や、オブジェクト作成の基本的なことが行える
  2. シルバー … 中級レベル
    → インストールや環境構築、バックアップなど管理者に必要な知識がある
  3. ゴールド … 上級レベル
    → 効率的な運用方法やチューニングに関する知識も要求される
  4. プラチナ … エキスパートレベル
    → 実務においてエキスパートレベルを有している

【試験内容】

  • 出題数 … レベルによって異なる
  • 合格率 … 非公開
    (実務経験者ではないと、取得が困難)

オラクルマスターは実務経験者でも取得が難しいため、保有していると専門的な知識を有していることが示せます。

AWS認定資格(ベンダー資格)

AWS認定資格とは世界最大のECサイト『Amazon』の製品である『Amazon Web Service(AWS)』に関する知識に関する資格です

AWSの資格は下図の12種類あり、どれもかなり難しい試験です。

またAWSの資格を持っている人の『平均年収が高い点』から保有していると、有利な資格といえます

プログラミング資格一覧・まとめ

今回はプログラミングの資格に関してまとめました

資格によって年収が変わってくるので、必要に応じて取得することがいいかなと思います。

またこちらではエンジニアの時給について解説しています。みてないという方のために一緒に見られるようにしておきますー!

それでは!